人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近況

 ばたばたしていて中々書き込む時間がない。とりあえず近況を報告します。


■5月7日(水)
 仕事のあと大阪へ行き、NPO法人近畿水の塾の事務局会議に出席。先の淀川水系流域委員会への国土交通省近畿地方整備局の対応について、市民団体としてどのような意思表示をすべきなのか、議論した。僕が事務局をやっている「桂川流域ネットワーク」は何らかの声明を出そうと考えているのだが、それと連携するかどうかといったことも。
 結論としては、委員会、国交省双方の話を公開で聞く場を設けよう、ということになった。近畿水の塾らしい、いい結論になったと思う。多くを考えさせられ、学んだ晩となった。

■5月8日(木)
 仕事のあと、山猫さんと歩き酒、のはずが結局店に入ってしまった。途中で京大の敷地に迷い込んでホーメイをうなったりもした。入ったのは元田中の「畑の見えるカフェ・おいしい」。それにしてもここの野菜料理は美味しい。ついつい酒が進んでしまうことを除けば最高です。

■5月10日(土)
 昼から亀岡市文化資料館で、「天若湖アートプロジェクト」の打ち合わせ。少しずつ今年の姿が見えてきた感じだ。

■5月11日(水)
 朝からいろいろあったが、夕方から上の子と高槻へ。「カフェコモンズ」で開催された、岡林立哉さんのライブを聴きに行ったのだ。岡林さんは馬頭琴とホーミーの名手。古いタイプの革張り馬頭琴はこの人ならではのもので、木のものとは違った優しい音が刷る。ホーミーの音色の強さも素晴らしい。この人の演奏を聴いていると、なにかと対比的に語られがちな、モンゴルの「ホーミー」とトゥバの「ホーメイ」の間に、そんなに大きな差はないような気がしてくる。
 子どもは、ゲストで参加したムックリの名手、長根あきさんがお目当てだった。上手い人の生演奏をたっぷり聴き、いろんなことを教えてもらったので、たいそう嬉しそうであった。ムックリは奥が深い・・・。
 「カフェコモンズ」はNPO経営のバーである。場づくりの試みとして面白いと思った。見習いたい。

 明日13日は大変忙しい日だが、夜は大阪で池上宣久さん主催のホーミーバーがあるので、これは行かなくてはならないと思っている。

ムックリとはこんな楽器です。
http://ch06905.kitaguni.tv/e130631.html
by kotoba1e | 2008-05-13 00:02 | 日々のあれこれ
<< 大学院研究発表会&森の喫茶店&... 今ここに在る音に触れる >>